はじめての大谷めぐり。

ブログ

こんにちは。

めっきり寒くなってきて 鼻水でてくるようになったつよぽんです。

今回は自転車ねたでないですぃ

 

青少年指導員研修の視察研修で大谷石の採石場とか資料館、見に行ってきました。

 

 

まずは、カネホン採石場。

 

 

採掘場体験ツアー、ジップライン(2022年秋に向け準備中)、ピザ焼き体験、宝探しなど、子供たちも楽しめそうなアクティビティが準備されてます。

 

 

 

採石場。

ヘルメットかぶって 徒歩で降りていきます。

結構ひろい。

下り坂、砂利道で滑りやすい。気を付けて降りてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁面 みると手掘りか機械ほりがわかるそう。

中心付近の すじ当たりが境目。

 

 

 

 

掘り出すときは 縦横に溝掘って。(こいつをつるはし⛏でやるか 機械でやるか)

溝にくさび打ち込んではがすんだって。知らんかった。

 

 

これははがした跡地かな。

 

 

グリーンモビリティで次の目的地に向かいます。

電気で動いとります。時速max20km。アクセルべたふみ状態。

(自転車のほうが早い。。)

 

 

 

 

ものつくり体験する前に昼食。

大谷そばによります。

ちたけそばにするか、ぶたにらそばにするか 最後まで悩んだ。。

 

idth=”600″ class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”12774286970″ data-image-id=”15202290738″ data-image-order=”12″ data-amb-layout=”fill-width”>

 

結局 ぶたにらそば。

ん-。おいしかった。

新そば出始めてるみたいなので いろいろまわらんといかん。

 

 

向かい側の公衆トイレ。

公衆トイレも大谷石で装飾されとります。

結構きれいにしてありました。

 

 

 

 

 

さて、おなかも満たしたので 大谷石クラフト体験。

僕は石絵を選択。

何書いたらええんやろ。

 

 

やっぱり自転車。

ググって絵柄探して 書いてみた。

これ子供でも 楽しめると思う。

 

 

 

つぎは、大谷資料館。

 

 

 

結構見ごたえあります。

帰宅して下の子に聞いたら 去年行ってきたらしい。

 

 

石切りのあとを見られます。

 

 

巨大な空間。

昔はここをダンプカーが走って石運びしたらしい。

 

 

 

 

外の 愛の泉。

縁結びのパワースポットなんかな。

 

 

見学ここまで。

このあと サイクリングターミナルに少し寄ってから 市役所に戻りました。

なかなか見ごたえのある内容でした。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました